仕事・人生観など「ひとづくり社長」の元気が出るコトバ

中島 彰彦

2012年02月10日

やってみなわからん やったことしかのこらん

BS経営で有名な木村勝男さんの座右の銘です。

先日経営者向けの講演会に参加し、木村勝男さんの話を聞きました。
大変勉強になりましたので、本を購入し社員にも勧めております。

私たちの人生を分数に例えると、
【分母】を人生経験のすべて
【分子】を様々な課題・変化   と表せます。

【分子】が【分母】をを上回ったとき、
つまり自分の経験以上の事象が起こったとき、
人は対応することができません。
自分の器以上のことはできないのです。

 

ですから、自分の器を大きくすることが大切です。
自分の器を大きくするには、経験を積むこと。

自分で経験できることは限られていますので、
人から話を聞いたり、本を読んだりすることも自分の器を広げる一つの方法です。

しかし、何よりも「やってみること」だと思います。
やったことの結果、成功、失敗含めて、すべてが貴重な経験となります。
私は経験することに無駄なことはない、
すべて自分の血となり肉となり蓄積されていくのです。

ただ、その経験したことに対して、何の振り返りもなければ、
無駄になるでしょう。

思うような結果を得られたなかったとき、どこが悪かったのかと改善点を
見出すことが必要ですし、思い通りの結果を得たときもどこが良かったのかを
検証することが次のステップになるでしょう。

経験の振り返りをしなければ、自分の器が大きくなることはありません。

より大きな分母を持つことが、様々な課題を解決できます。

様々なことにチャレンジし、自分の器を大きくしていくこと、
そしてぶつかる壁を乗り越えていくこと、
その繰り返しが人間的な成長につながっていきます。


やってみなわからん!! やったことしかのこらん!!

分かりやすく力強い言葉。
私も共感しております。

BS経営の木村勝男公式ブログ「やってみなわからん やったことしかのこらん!」

投稿者: 中島 彰彦 日時: 2012年02月10日 17:10 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ