仲間たちとともにできる方法を考える
過去にお取引したお客様と数年ぶりにお取引が復活することが多々あります。
会社を設立し、私が最初に受託したお仕事は「宛名書き」でした。
あの頃は現在と比べるとかなり無理難題もありました。通常であれば「できません」と言いたい受注もありましたが、私は何としても対応をしてきました。
その出来事がきっかけで認めていただき、人材派遣のお仕事をいただきました。
お客様からの難しい依頼に対して「試されているからチャレンジしよう」と思うかどうかが大切なことです。その一回、一回が半年、1年、3年・・・と積み重なり、「この人はやってくれる」という信用・信頼に繋がっていくと思います。
できない理由よりできる方法を考えていただきたいと思います。
それは一人ではできなくても、数人・他部署と協力をすることでできるかもしれません。
仲間たちとともにできる方法を考え、お客様に対し「May I Help You?何か私にお手伝いすることはありませんか?」の気持ちを大切にしていきたいと思います。